top of page
logo_forSNS_IMAxinvisa_edited.png

医療法人IMA

​インプラント特設サイト

インプラント治療は痛い?数年後に痛む場合や対処法を解説

インプラント治療を始めたいけど、手術時の痛みが気になる方も多いのではないでしょうか。インプラント治療は手術が必要なため、適切な知識を持っておかないと痛みを悪化させてしまう恐れがあります。手術中だけでなく手術後や抜歯後、場合によっては数年後に患部が痛むこともあります。そこで今回は、インプラント治療において痛みを軽減させるためにも、痛みや対処法について解説します。

目次


インプラント治療に伴う痛みはある?

インプラントの手術中は麻酔を使用するため、痛みを感じないことがほとんどです。しかし、麻酔が切れると痛むこともあるため、手術中や手術後についての「痛み」について理解する必要があります。どのような痛みがあるか具体的に確認しましょう。

インプラントの手術中

インプラントの手術中は、まったく痛みがないと考えても問題ありません。インプラントの手術では、麻酔を使用するため施術を行っているあいだは何も痛みは感じないでしょう。麻酔を打つ際は少しチクッと痛むことがありますが、それほど痛くないため心配する必要はありません。

インプラントの手術直後

インプラント手術では歯茎を切開する必要があるため、麻酔の効果がきれると痛む場合があります。もし痛みが強い場合は鎮痛剤を服用することで痛みが和らぐため、それほど心配する必要はありません。手術後の痛みは2、3日経てば収まることが多いです。もし1週間以上痛みが継続する場合は、歯茎が炎症を起こしている可能性があるため医師に相談してください。

インプラント手術の抜糸時

インプラント手術の1週間後には抜歯を行います。抜歯する際には糸を外す必要があるため、少しチクっと痛む場合があります。それほど痛くありませんが、気になる方は麻酔をして抜歯することも可能なため、医師と相談してください。

インプラント手術の抜糸後

抜歯後は、ほぼ痛みはなくなっているでしょう。ただし歯磨きや硬い食べ物を食べた際に、抜歯部分にあたると痛みを伴う場合があります。完全に患部が治るまでは、強い衝撃を避けなければならないため、1か月ほどは抜歯部分に注意して生活しましょう。

手術完了後の数年経過した後

手術を終えてから数年後にも患部が痛むことがあります。数年後にも痛む原因としては、インプラント周辺の歯が虫歯になっていたり、インプラントが緩んでいたりする可能性が考えられます。インプラントが緩んでいると、かみ合わせが悪くなるため、食べ物を食べる際に痛みを生じる場合があります。また傷口からバイ菌が入り、インプラント周囲炎になる可能性もあるため、手術から数年後に痛む場合は医師に相談してください。

インプラント治療に伴う痛みを軽減させるための麻酔の種類

麻酔を使用して手術を行いますが、麻酔には2つの方法があります。どちらの方法がご自身に適しているか特徴を確認してください。

局所麻酔法

局所麻酔法は、インプラント治療で一般的に使用される麻酔法です。局所麻酔法は、手術を行う局部に直接注射を打つため、全身麻酔と比べると麻酔の利きがよく体の負担が少ないです。局所麻酔の場合は負担が少ないため、手術を行った当日に帰宅できるのもメリットです。

また注射の痛みを感じたくない方は、表面麻酔法という方法もあります。表面麻酔法は塗りこむタイプで、注射の痛みを感じたくない方におすすめです。どちらの方法も一般的な歯科治療ではよく利用される麻酔法です。

静脈内鎮静法

手術に対して不安を感じる方は、静脈内鎮静法があります。静脈内鎮静法とは、腕から点滴を打ち精神的にリラックスして手術を行う方法です。痛みを感じない場合でも、不安や緊張でパニックになる可能性があるため、不安感を感じやすい方は静脈内鎮静法がおすすめです。静脈内鎮静法は完全に眠る状態ではなく、半分意識がある状態で手術を行うため、全身をリラックスした状態で手術を行えます。

インプラント手術後に痛みを出さないために気を付けること

インプラントの手術後に痛みを出さないためにいくつか注意する点があります。インプラントの手術を考えている方は、以下の点に気をつけてください。

喫煙・飲酒を控える

インプラントの手術を行ったあとは極力喫煙を控えましょう。歯周病やインプラント周囲炎の患者数を比較すると、非喫煙者よりも喫煙者の方が多いデータがあります。タバコに含まれるニコチンや一酸化炭素が原因で、インプラント周囲炎を起こすといわれており、最悪のケースでは感染症を引き起こす可能性もあります。

また、手術後は飲酒も控えるべきです。手術後に飲酒をしてしまうと血流が促進され、血液を固める機能を阻害し、出血が止まりにくくなります。手術後は喫煙や飲酒を避けて、患部の治りを考えた生活を送る必要があります。

患部に強い力を与えない

手術後は患部に強い力を加えないようにしましょう。とくに歯磨きをする際は抜歯部分に当たらないように注意し、丁寧に歯磨きすることを意識しなければいけません。もし強い力で抜歯部分の患部に当たると、歯茎が傷つき治りが遅くなります。いつも以上に丁寧に歯を磨くことを意識し、うがいする際も優しく行いましょう。

食べ物は柔らかくして食べる

食べ物は柔らかくして食べましょう。硬い食べ物を食べると、治っていない傷口が広がる恐れがあるため、ヨーグルトやおかゆなど患部を刺激しないものを食べてください。食事をする際は患部に当たらないように意識して、手術を行った部分の歯と逆の歯で噛むことが望ましいです。

また、熱い食べ物を食べる際にも注意が必要です。手術を終えた直後は麻酔が利いているため、唇を噛んだり、熱いものを食べたりしても何も感じません。したがって、手術後は極力食べることを控えて、麻酔が完全に切れてから食事することをおすすめします。

手術後どうしても痛い場合の対処法

手術後は麻酔が切れると痛むことがあり、どうしても痛みが我慢できない場合は鎮痛剤を服用しましょう。鎮痛剤を飲む以外にも、頬を冷やすことにより患部の痛みを抑える方法もあります。もし鎮痛剤を飲んでもまだ痛む場合は、かかりつけの医師に相談してください。インプラントがきちんと装着されていなかったり、炎症が起こったりしている可能性もあるため早急の対応が必要です。あまりにも痛い場合はご自身で判断するのではなく、すぐに病院に行ってください。

まとめ

今回はインプラント治療の痛みや対処法について解説しました。インプラントの手術時は、麻酔を使用するためとくに痛みは感じないでしょう。しかし、手術後は麻酔が切れると痛むことがあり、あまりにも痛い場合は鎮痛剤を服用する必要があります。また手術後は飲酒や喫煙を控え、硬い食べ物を食べたりしないようにしてください。治りが遅いと痛みも長期的に続くため、手術後は安全な生活を意識しましょう。

閲覧数:18回

最新記事

すべて表示

前歯はインプラントができない?難しい理由や費用相場を解説

前歯がきれいだと会話することが楽しくなるため、前歯をインプラントしたいと考える方が多いです。しかし、前歯のインプラントは難易度が高く、技術のある歯科医師に治してもらわないと審美性の高い歯にならない場合があります。そこで今回は、前歯をインプラントするメリットやデメリット、費用...

インプラントの平均寿命は?ダメになる原因や寿命を延ばすポイントを紹介

インプラント治療は高額なため、できるだけ長く使用したいと考えている方は多いのではないでしょうか。インプラントを適正な方法で使用しないと寿命が短くなるため、インプラントの使用方法について知る必要があります。そこで今回は、インプラントの平均寿命やインプラントがダメになる原因につ...

インプラントのメリット・デメリットを解説!治療のトラブル例も

インプラント治療を行えば自然に食べ物を食べられたり、美観がよくなったりしますがデメリットもいくつかあります。インプラントでは治療トラブルが発生することもあるため、インプラント治療のリスクについてきちんと把握しておくことが重要です。そこで今回はインプラント治療のメリット・デメ...

Comments


bottom of page